190829 固定負荷2 不調

夜ローラー固定負荷2 LTインターバルと思ったが左脚に力が入らずうまく回せない。
QringsはOCP2を試しているがそれ以前の問題のような気もする。
サドルを色々弄るが脚が痛く尻が使えない。
4分30kの8分35kで2本目が続かず、30kで長めにも試したが回すのがつらく続かない。
途切れ途切れに回し立ち漕ぎを練習して終了した。
OCPは3の方が良さそう。
実走1時間9分131/164bpm85rpm560kcal
z2 28:15
z3 08:29

190827 固定負荷2 20分×2レスト10分 Qrings

夜ローラー
不調なまま間が空いてるので乗るのが不安
回しどころが分かりやすいようにQringsをつけている。OCPは3 靴empire acc アーチサポート薄
アップ
外で乗って違和感の無い位置にしていたがサドルが高く脚が回らない。2mmほど下げ。
靴も今ひとつ不安定だが様子見。
20分程回して20分走を試してみる。
19分33.6k162/179bpm88rpm
レスト10分
20分35k173/182bpm80rpm
ダウン20分
1本目円滑に回せない。脚がギクシャクしてタメが足りないサドルが高く感じる。
前日の筋トレか内腿と左股関節が痛い。
左の痛みはギリギリ出ない感じ。
踏みどころを探してサドル先端に移動する。
Qringsは踏みが深くサドルが高いのかハンドルが低く引っ張られているのか
レスト中にハンドル5mm上げサドルもいじるが結局最初から2mm下げ。

2本目、尻が意識出来るようになり脱力と入力が少しうまくいくようになった。
相変わらずサドル前だが主動が尻で楽、全体的にはまだギクシャクしていて回転させるのが辛いので80rpmで回した。

Qringsは踏みが深く感じるのでOCP2を次回試してみる。
1時間30分39.3km消費711kcal
z2 21:05
z3 28:17
z4 08:29

190823 釜山ラン 

朝ランニング
家族と観光旅行、釜山2日目午前中に別行動。
朝5時30分起床、ゆっくり準備。
卵サンドイッチ、ホットクパン2は甘く少し食べづらい。バナナウユ。
tシャツ、ランバン、靴スペリオール
着替えをビニール袋に入れてリュックへ、救急セットと塩ラムネ、edge520とetrex30、スマホ、モバイルバッテリー。
電気機器だけで大分かさばる。
スマホに機能を集約してモバイルバッテリーに出来ると便利かもしれない。
コンビニでナッツのエナジーバー3本とホテルの500ccミネラルウォーター2を補給で持つ。
宿泊は釜山ナンポドン、中央駅から地下鉄で梵魚寺駅まで移動してスタートした。
駅からすぐに坂になる。
脚をほぐしながらペースを意識して渓流沿いのコースを歩く。
中腹の梵魚寺の中を通り抜け登山道、暫く渓流の岩場を過ぎると斜度が上がり縦走路に出る。
綺麗に整備されたダブルトラック、少し走ると金井山登り口、石多めでも所々広い階段が整備された山頂へ到着する。
801mとの表示、薄曇りで気温が低く過ごしやすい。
水とナッツのバーを補給し暫く写真休憩。
折り返して縦走路へ、休憩のおかげで脚が軽くなりなるべく走る感じで縦走路を進み北門~南門、景色がよくダブルトラックと稜線のシングルが平行しているので行き来しながら走った。
稜線側は利用者が少ないのか藪こぎが多く靴がびしょ濡れに脚も草に当たって痒くなる。
稜線、それぞれのピークに山頂らしき表示があるが全部金井山、色んな方向に道が伸びるが今回は温泉場方面へ下山、ほどほど分かりやすいルートをたどりコンクリート路面からラン、斜度がきつく左足先が少しづつ痛くなる。
暫く我慢するとアスファルト市道に出て斜度も落ち着くがそれでも10%~。
接地の衝撃が少ないフォームを確かめながら温泉場駅周辺でゴールとし、ログをとった。
汗だくで靴も濡れ藪こぎの不快感もあるので温泉に入ってみる。
幸い、大きな温泉センターがあるので利用した。
温泉ですっきりしたら地下鉄でソミョンに移動して家族と合流、今回はうまくいった。
3時間29分13.9km133/175bpmave4km/h獲得標高997m消費1224kcal
z1 37:41
z2 44:01
z3 41:30

190818 山クリート調整 Qrings empireacc

朝九千部 調子が治らないのでQringsを久しぶり
朝6時 バナナ2本 BCAA コーヒー
34-25t Qrings empireaccにアーチサポート薄
体調戻らず左大腿筋膜張筋とハムの内側の痛みが抜けていないので様子を見ながらフォームの見直し
走り出し、左右違和感 施設上でクリート調整、左1深く 足首の安定が良くなる。
久しぶりのQringsは回しやすく立ち漕ぎが楽、今の脚では25は重く斜度が上がると回せなくなる。
立ち漕ぎでこなすが速くない。
疲労が蓄積すると後脛骨筋取付部が痛み足裏の感覚が希薄になる。
大峠で一息、九千部区間で帰るか迷うが気持ちを切り替えフォームを確認しながら山頂まで走った。
まだ身体がついて来ないが少し良くなった。
フォームは良さげだが下りがつんのめり気味、昼から酒を飲んだら今までに無いほどに痛み出した。
これは解決が必要。
1時間55分31km144/184bpm獲得標高796m消費815kcal
z2 13:12
z3 35:15
z4 17:44

190815 朝ラン 階段2本

朝ランニング 
前日の自転車で筋疲労はあるが様子を見ながらビルドアップしてみる。
靴 ベイパーグローブ、ナイキ厚手パイル靴下
チーズトースト、コーヒー、目玉焼き2個、BCAA、クエン酸
走り出し、左脚が痛い。
足先に力が入らず前腿が痛くなり始める。
暫く我慢すると尻の外側にも違和感が出てくる。
力の入れ方を色々試すが左脚に力が入らず立ち止まってしまう。
山寺の麓で一息ついて階段で追い込んでみる。
約1分11秒、ちょうど無酸素に入り185bpm位になる。脚の様子を見て2本、これは何とかうまくいった。
急坂下りから街まで長い下り、脚がほぐれた様子で良いペースで走ることが出来た。
久しぶりで左前足中に少し擦れが出来た。
走り出しの痛みの原因と何がどうなって走れるようになるのか分からない。
1時間9.36km6:25 158/185bpm獲得標高115m消費611kcal
z2 21:00
z3 36:05
z4 01:34

190814 山 不調

朝九千部、自転車 マッサージの後の痛みがなかなか抜けず、ずっと休んでいた。

ポジションそのまま、靴empire
ゆっくり起床、バナナ2本、ヨーグルト、BCAA、クエン酸、コーヒー。
走り出しは相変わらず左右差の違和感、少し負荷を掛けると左脚が全然ダメ、マッサージでリセットしたつもりだが支えが効かない。
足裏からふくらはぎに収縮した筋肉があるような違和感で前腿の痛みにつながる嫌な感じ。
足先からふくらはぎ、腿、尻の入力ラインが意識出来ずふにゃふにゃ、脚の重さをペダルに載せるだけしか出来ない。
台風の影響で向かい風だが休んでいたためか身体も思うように動かず休みたくなる。
なんとか登り続けるが権現手前の交差点でつらくなり足をついて休む。
止めたくなるがせっかくなので先へ、権現区間は立ち漕ぎを繰り返し何とか、左脚の痛みが出ないように。
大峠から九千部区間に入ってもつらく続かない。
何度か休みを入れて下アンテナ、足先は少しほぐれて左右差はあまり感じなくなっているがペースは上げきれず山頂。
下りはハンドル位置か首が痛い。
姿勢の取り方を試してみる。
先ずは身体を慣らしてまたやり直し
1時間44分31km152/187bpm69rpm獲得標高814m
消費875kcal
z2 14:54
z3 41:24
z4 17:30