200201 フレーム比較

朝、柿の原峠
vengeexpertが坂や加速で踏みが重く感じるのでアルミのbacchusと峠で乗り比べる事にした。

先週ブルベでvengeに乗っていたので最初bacchus。
反応が良くきびきび走って気持ち良い。
アップと左脚の解しを考慮して軽いギヤで無理無く登る。
後半左脚が痛くなるがいつもの感じ、回転が落ちてもクルクル感があり立ち漕ぎも反応が良い。
下って自宅でvengeに乗り換え。
手で持つと少しだけ軽く感じる。
走らせると長いフロントで安定感があり軽い負荷だと良く進む。
坂に入り緩い斜度も速く感じる。
斜度が上がり速度が10km/h近くなり回転が75を下回ると急に漕ぎが重く感じ前に進まなく感じる。
立ち漕ぎも辛く反応のピッチが長くリズムが緩慢で筋肉に辛い。
下りは圧倒的に安定していて速い。
フロントセンターが10mm近く長いためと思う。
bacchusでの久しぶりの下りは反応が早く怖くてゆっくりだったので対照的。
もう一度自宅でbacchusに乗り換え。
やはり反応良くきびきびだが重量差か速度は変わらないか少しだけ遅く感じる。
ギヤは後25で合わせて登るが脚がヘタレてもクルクル感と踏んでタイヤが地面を掻くまでが速くリズムが心地よい。
下りはやはり不安定に感じるがハンドルを高くなっているからかもしれない。
また下ってvenge、フレームのピッチと合うタイミングとフォームを探りながら登る。
少しだけ攻めて立ち漕ぎを多めに、なるべく軽いギヤ、重くなったら立ち漕ぎ。
サドルが少し低く感じるが六角レンチを忘れた。
漕ぎが重くなる後半でも軽く速くを意識すると少し良い感じだが踏んで伝わる反応は遅くリズムが気持ち悪い。
なるべく軽く回して峠、左後脛骨筋が張って足先に力が入らなくなり膝横、大腿筋膜張筋が痛む。
相変わらずでこれをどうにかしないと何に乗っても同じ。
靴で少しだけ良くは感じるので諦めずに楽しんで続けたい。
lap1 15:26 165/172bpm72rpm
lap2 14:39 165/174bpm68rpm
lap3 15:02 161/170bpm69rpm
lap4 14:19 165/175bpm69rpm
後でタイムを確認したらvengeが速いので継続して使ってみる。
2時間23分44.6km144/175bpm獲得標高1130m消費1162kcal
z2 34:49
z3 58:56
z4 01:26

200130 夜ローラー久しぶりに良好

夜固定負荷2 ペース走 
Bacchus 130mm10度 靴 新empireSLX
不調が続くので様子を見ながら開始、購入して寝かしていたempireSLX サイズ44を使ってみる。
靴はACCより軽くカーボンソールになりアーチの外脛骨付近に薄いサポートがある。
足を入れた感じがとても良い。アッパーもすぐに馴染みそうなACCと同じ素材。

アップ25分 回し始め左脚の違和感で円滑にいかない。
軽い付加で時間をかけて違和感があれば調整、qファクタを広げサドルを10mm程後退。
徐々にほぐれたが左が不安なので30kで回し続けて様子を見ることにした。
室温が高かった事もあるが心拍が上がり脚も回り始めたので1時間30k200wを試してみる。
1時間 ave31.3km/h 169/183bpm90rpm
アップ終了の139bpmから入って5分で155bpm、20分時で170bpm、40分時173bpmといった感じ
最後の5分は上げて60分時に43km/h183bpm。
いつもの4分8分やビルドアップメニューより楽なはずだが淡々と続けるのがつらく感じる。
左脚の違和感は30分あたりから楽になり ある程度の後退幅を確保して足裏から外脛骨、後脛骨筋が伸びる
感じで円周の上のほうだけ踏む感じが使えた。
前乗り気味にサドルをセットしていたが高すぎと最低限の後退幅がないと足首角度が立ちロックして後脛骨筋、足底が
萎縮しやすいような気がした。
靴のアーチサポートは程よい感じでフィット感も良好。
外脛骨部分がクランクと接触するのでビニールテープを貼って様子見。

脚を回し続ける辛さと細かい筋肉が刺激されるようで効果的に感じたのでインターバル、ビルドとペース走で使い分けて
練習するとよさそう。
トータル1時間33分 40.8㎞ 152/186bpm 930kcal
Z2 13:26
Z3 31:13
Z4 26:21
Z5 00:15

ロングライド 200

熊本主催のブルベに参加
玉名の和水町から大宰府、米ノ山峠を越え嘉麻市。復路は大刀洗に寄って同じルートを帰る簡単な200km。
気温10℃前後、北東の風、曇り。
クラフト冬インナー、マビック黄長袖ジャージ、
レーパン、ウインドウブレイクビブ。
ナイキ長靴下、ビニール袋、ウインドウブレイクシューズカバー。
バール長グローブ、荷物にカッパ上下、テムレス、シャワーキャップはナップサック。
自転車はvenge、ステム120mm17度0
7:00スタートのため3:20起き
移動に2時間、バターチキンカレー、ツナパン、オレンジジュース。
7:00スタート、小雨、カッパ上だけ着て走るがすぐにトイレに行きたくなる。
しばらく我慢して公園に立ち寄り、走り始めは左脚の違和感が強いのでちょうど良い。
雨も上がったのでカッパを脱いで再スタート。
向かい風、友人と2人になったので風避けに入らない距離を空けて後を走る。
八女ですぐにpc1 腹は減らないが念のためチョコパウンドケーキと黒酢232円。
平地を走って大宰府加藤神社で通過チェック。
続いて米ノ山峠へ、少しエネルギー不足を感じるので補給食の韓国チョコレートを少し。
峠は痛みが出るので早めにインナーに入れて登る。
相変わらず左脚が不調。様子を見ながら
下りはほどほど少しは慣れた気もする。
桂川から嘉麻のセブンで通過チェック。
完全に補給不足で桂川駅付近から筋肉痛が出ていたがここは軽く、峠を越えた通過チェックも補給と早く進める事にした。
コーラ、エビマヨおにぎり、韓国チョコ。水をほとんど飲んでいなかったのであわてて補給。
米ノ山峠登り返し、緩い登り基調から7%位が峠まで、筋疲労で踏めない。
ゆっくり脚つりを我慢しながら登った。
峠を下るとすぐに通過チェックのファミマ。
急いでカステラ4、ココア、スポーツドリンク。
下りで違和感のあったフロントタイヤはスローパンクしており柔らかくなっていたのでエアーを充填してスタートした。
帰りは追い風で軽くなったタイヤも影響して良いペースを維持して大刀洗、八女、脚つりや筋疲労は出たが大きく失速すること無くゴール出来た。
自転車は緩い平地巡航では踏み始めの柔らかい所に引っ掛けて回す感じで良く進むが加速や立ち漕ぎ、坂はもたもたして踏みが重くなる。
色々試したが上手く行かない。
これはこう言うものと判断して早めに手放すか迷いどころ。
とりあえず今までのアルミを乗れるようにして比較してみる。
9時間5分、スタート時押し忘れで8時間48分ログ
141/187bpm82/113rpm獲得標高1284m消費3582kcal
z2 3:27:29
z3 2:26:30
z4 0:16:56

200123 不調続き

夜ローラー 固定負荷2
venge チェーンリングは真円に戻した。
左脚は違和感が残り押すと軽く痛む程度。
安定する固定で様子を見るつもりで始めた。
試しでempireにsuperfeet黒
軽く回すが左に違和感があり続けると痛い。
足先はアーチサポートで形は固定されるが外頸骨から後脛骨筋に張り、膝廻り前の緊張が強くなり外腿まで痛み出す。
アーチサポートを抜いて見ると少し治まるがただ解れただけかもしれない。
日常生活ではもう大丈夫と思って始めるが回してみると張りと痛みで思うように回せない。
無理をしてしまったので仕方ないが代わりの何かをしないと練習が進まない。
脚の具合が悪すぎるので中止した。
24分7.6km109/126bpm90rpm139kcal

200121 山へ自転車不調中断

夜サイクリング
venge 気分転換にosymetricを取り付けた。
九千部に向かうが左脚が不調で痛い。
足先の違和感と脱力、膝上両側面に痛み。
我慢して施設上まで登ったが調子が上がらず用事も思い出したので中止。
一旦下って用事を済ませ萱方からダムまで、なるべく速く、左が痛いが無視して走る。
痛いだけで力がうまく入らない。
諦めて下り、ダム下からダムサイトまでもう一度登ってみたが好転しないので帰宅した。

1時間38分29.9km139/181bpm獲得標高583m消費728kcal
z2 21:15
z3 30:14
z4 02:48

200118 山へ

朝山へ
venge サドル725mmステム120mmコラムスペーサー10mmを入れてみた。
また、empireスーパーフィート黒。
ウォームアップに柿の原、ゆっくり軽いギヤで登るが後半回せなくなる。
そんなに脚力が落ちているのかと残念な気分になる。
一旦下って九千部へ
登り始めは軽く身体も動く気がするがすぐに脚がキツくなり座って回せない。
何とか足を着かずに登っている程度で権化では49rpmまで落ち込みlap1は36分、帰ろうかとも思ったが何かの練習になればと思い山頂まで、相変わらず脚が重く掛からない感じでlap2は17分と最低、ママチャリで登った時より遅い。
とても辛いが心拍は170に届かず脚が負けている感じ。
ギヤを大きくしても良いけどそのまま遅くなりがちなのでとりあえずそのまま。
vengeになってまともに登れない。
下りはステムが窮屈で手が冷えてブレーキも効かず疲れた。
ワイヤー引きはダメかもしれない。
インソールは最初安定感があったがクリートが浅く感じる。
辛くなると足裏に違和感、左脚の痛みはあまり変わらず無くて良さそう。

lap1 36:00165/178bpm68rpm
lap2 17:00162/173bpm61rpm
lap3 4:58171/177bpm60rpm
トータル2時間27分39km獲得標高1180m消費1163kcal
z2 22:42
z3 57:31
z4 08:50

200114 固定負荷2 4分8分×5 良かった

夜ローラー
142mm12mmテーパースルーアクスルの固定部品が届いた。
ドライブ側はフレームのネジ使用、反対側はテーパー金具をクイックで締める。
負荷をかけるとミシミシ、ネジ部もテーパーも痛みそうに思える。
軽く回してアップ、少し上げても大丈夫なので4分8分30km/hの35km/hで回してみた。
3本では全く回せずにいたが固定ではその違和感はなし。ホイールベースの調整等関係するのかもしれない。
相変わらず左の違和感で簡単にはいかないが無事メニューがこなせて良かった。
回し始め外頸骨廻り、前腿の違和感、痛み。
3set目辺りから解れてくるが上げていくと足先に力が入らず。なので長く踏む時はアーチ近く、短時間強くは足先と使い分けをしてみた。
サドルは少し低いかな?位が良さそう。
このまま進めて高強度も出来るようにしたいがランニングもやりたい。
lap1 4分29.9km/h141/151bpm88rpm
lap2 8分35.6km/h146/151bpm85rpm
lap3 4分30km/h141/151bpm88rpm
lap4 8分35.7km/h153/159bpm93rpm
lap5 4分27.8km/h145/158bpm92rpm
lap6 8分36.8km/h160/164bpm80rpm
lap7 4分30.5km/h155/163bpm87rpm
lap8 8分39.1km/h167/180bpm106rpm
ダウン
トータル1時間30分46.1km144/180bpm89rpm
消費861kcal
z2 35:55
z3 33:02
z4 02:23