8/25 tt練習

麓まで車移動、タイム測定 cervelo wh9000c24cl pro4 ロングボトル、ツール缶

靴ゼリウム ステム130mm10度 サドルchrono スプロケット11-26tをレンタル。

 

朝6時起床、トースト2枚ピーナッツバター、コーヒー bcaa

車移動8時頃着、前日から降り続く雨で気温は24度あたりと快適だが雨は本降り。

 

道の駅からスタート地点まで移動、少し肌寒い。

なるべく回してスタート地点、横に公園があり適度な坂があったのでアップの続きを少し。

140pm程度、足りないが面倒になって120bpmまで落としてスタート。

本番を意識して最初から少し速めのペースで走ってみる。 前半はアウター多用、21、23、26tあたり。 前回、27tを使ったためかギヤは重く感じる。

ペースを意識して8%前後の区間で早めにインナーに落とす。

アップ不足か前腿が痛くなってきたので力みを抜いて足を落とすイメージで最初の峠ピーク、 lap14:06.54 

下り、アウターに変速していたらチェーン外落ち、FD操作で復帰したが数秒間タイムロスした。要調整

下りは雨のため恐怖感があり漕ぎ足す事が出来なかった。 また、腰が高く感じ、ハンドル位置のせいかコーナーが不安だった。高く近くなったハンドルが近く低く感じた。

ヘッドにガタがあったので調整も必要。

交差点を過ぎ丘越え、ライン取りが悪く坂の入り口で失速、ここも注意、下り~緩い上り基調、アウターで回して走るが速度を載せきれない。

意外ときつい、o,symetricのせいか踏みがきつく感じる。心拍でペースを管理、172bpm程度で調整。rotorに戻したほうが良いのか悩む。 平地っぽく見える場所で速度は21km/hあたりまで失速。

のぼり始め、調子よくアウターで行ける所まで行ってインナー、軽すぎるギヤを回さないように注意、たまにシフトアップして負荷を確認。

wc手前lap18:55、89,

きつい区間、最初に一旦斜度があがりその後少し落ち着く。無理しないように注意。

26tと27tではだいぶ違う。また、ステップも27tのほうが使いやすく感じた。前回と同じくなるべく回して走る。回し疲れたら立ち漕ぎ、今回は使用率が少なく、あまり回復しない。

コースを少しずつ覚えてきた、目印を一つ、傾いた速度標識から~コーナーの数を覚えておく。

ペースアップのポイントは決まらないが斜度があるので短くなると思う。ゴール、50:04 lap押し間違えで正確なログなし。

まだ50分を切れない。

とにかくコースを覚えてペース配分、スプロケットは27tで良さそう。前回は心拍で走る感覚があったのでまた試してみたい。

下りを安心して走れるように対策。 ハンドル位置は近く高くなったが不安に感じる。 サドルの関係もあるかもしれない。

上りでのハンドル位置はあまり気にならなかった、ギヤが軽く低cadで踏み込まないのでサドルの前に行き過ぎたりハンドルで上体を抑えたりしないからと思う。

骨盤が後傾気味にならないように注意、次回意識して走って問題があれば130mm17度に戻して位置を上げてみる。

下を向いて走らないように注意、きつくてつい下を向く。ハンドル位置。長い坂を見ると嫌になる。早く終わらせようとオーバーペースになる。

普段から前を向いてペース配分を考える。

約2時間 ave177bpm 81rpm max189bpm 111rpm 獲得標高約800m 消費約700kcal

lap1 14:06.54 4.71km 20km/h   178bpm 84rpm 獲得標高218m

lap2 18:55・89 7.28km 23.1km/h 172bpm 85rpm 獲得標高162m 33:02.43

押し間違え +1:31秒 18:32.65 3.99km 12.9km/h 181bpm 74rpm 獲得標高307m 51:35.08