11/3 TT

平地のタイムトライアルイベント

cervelo、ステム120mm17度、コラムスペーサー5mmヘッド5mm

WH9000C24CL、コンチスーパーソニック23mm、靴SHR320 サドルsmp chrono 

 

8時30分頃出走予定。

朝3時起床、のんびりコーヒーを飲んで4時発で移動。

移動中におにぎり2個、6時に会場着、ccd1袋を100ccの水でといて飲む。

2袋欲しかったが忘れ。

夜明けを待ち準備、雨が降り続くのに気後れし7時頃に10km試走。175bpmまで上げる。

ゼリーを1本飲み固定ローラーを回すが雨でスリップし負荷がかからない。

まだ暖まらないが試走路でアップ走行。 アップ中にtoptenを1本飲んだ。

8時より開会式、また体が冷えたので負荷のかからないローラーで回転重視、10分前にもう一度アップ走行をしたが汗をかく程まで上げることが出来なかった。

今回は空気抵抗を考えて長袖インナーウエアで走る。

発射台からスタート、今回はスターターなし。 ギヤの選択は真ん中。

低い姿勢を意識して立ちこぎで加速、膝上に疲労を感じる前にエアロバーに切り替え

ペース配分を考えて走る。 ペース配分が低い気がして不安になるが心拍は180bpm付近だったのでそのまま。  雨でコーナーが不安だが悪い路面は無い。

前のりで疲労が溜まったら中央に乗って大きく回す。

僅かだが直線前半が上り後半が下り。 39.7km/h付近、40km/hを維持しようとすると

きつくなるので無理をしない。脚の疲労をcadで調整。

サイコンが濡れて速度が見えない。次回は撥水加工すると良いと思う。

速度管理は重要でエアロバーから手を離したくない。

向かい風区間はcadを落として踏み気味で走ったほうが楽に感じた。

速度が確認できず気が付いたら遅くなっているので注意しながら走った。

2周目はペース配分によりあまり落とさずに走れる。

2周目、追い風区間であまり伸ばせず。長い直線で持ち直す。

向かい風区間は1周目と同じ感じ。

最後の直線で全力で走るが、ゴール直前で前走者がゴールレーンを間違え斜行したため脚を緩めることになり悔しい思いをした。タイムにはあまり影響はないと思うが気持ちよくない。

前半のペース配分は良かったと思う。2周目後半はあと少しペースアップしても良かった

かもしれない。寸止めのせいもあり走行後に少し余った感があった。

 

o.symetricは力まず回せば速く走れる気がする。

アップが不十分で今ひとつ調子を上げきれなかった。

サドル位置は不安だったが結果的にはちょうど良かった。前乗りと中央二つポジションが使えた。 脚を鍛えてもう少し高いサドル高で走れるようになるとタイムアップしそうな気がした。

いずれにしてもまだ速く走れる手応えがあったので嬉しい。

20kmtt(19.6km)30:02 ave179bpm 95rpm max189bpm 130rpm 46.3km/h 消費384kcal