12/23 石段10h耐

10h耐久石段に参加 2015年は7往復だったので8往復を目標にした。
体力的に落ちている実感があるがペース配分は前回でわかったので脚攣り次第
気温5~8°曇りの予報
ウェア上着 パワーメッシュT 夏用長インナーT 長ジャージ 
下 ミレインナーパンツ ランニングパンツ ナイキy靴下 
着替え用 クラフト冬用インナー モンベルゴアカッパ 

靴 mana7
ライト ジェントス325
補給 梅干おにぎり×7 depo120kcalジェル×5 アミンバイタルゼリー×1 topten×1 オレンジジュース500cc×2 水2L 
朝食 ハムマヨミニロールパン×6 蒸しパン430kcal×1 トマトジュース コーヒー
サプリ 芍薬甘草×4 アミノバイタル粉×2 

3時起床 移動しながら朝食、5時30分着 6時10分スタート
1本目、脚がほぐれていない、重く感じるので無理の無いペースで登る
下りはライト電池切れで他の人の明かりを頼り、曇りのため良く見えない。
約1時間で往復、補給時間含む おにぎりとジェルを持って折り返し。

2本目、調子は良いが脚を持たせるために1本目と同じ無理の無いペースで、中腹から気温が下がり雨模様となる。下りは快調。

3本目、まだ同じペースで行けるが少し疲労を感じた。
下って念のため芍薬甘草を飲む。補給はおにぎりとdepoオリジナルのジェルを登りながら。

4本目、脚の疲労が出始めるが芍薬甘草のおかげか攣るまでにはならない。
下りも快調、前腿に負担がかからない様にほぐしを考えながら回す感じ。

5本目、尻の筋疲労が辛くなって来る。
12時を過ぎると残り時間を気にしておかないとあっという間。
1回目のトイレ、しゃがむとストレッチ効果が良い感じ。
中腹からみぞれが降るが靴の中が濡れる事は無い。
下りも多少前腿が痛いが快調。往復補給を含めて1時間10分ほど

6本目、芍薬甘草を飲む。リスタートして暫くは辛いが徐々にほぐれる。
筋疲労が溜ってきたので少しペースダウンした。
残り時間が気になり始め気分的に一番つらいところだった。
下って芍薬甘草、パワーメッシュを着ているが汗冷え感があるので2枚とも脱いで
クラフトの冬インナーとモンベルカッパにした。とても快適。
2回目のトイレ、ふくらはぎ、股関節がストレッチされるので焦らずゆっくり。

7本目、8本目を考えても時間に余裕が出てきたが急に筋疲労が酷くなる事もあるのでペースは落とさず、depoジェルが無くなったのでアミノバイタル
下りも痛みはあるがまだ調子よく走って下れる。下り坂の区間は脚が痛いので歩き休憩区間とした。下って芍薬甘草。

8本目、ここにきて筋疲労が辛くなってきた。
ジェルが無くなり最後にtoptenを補給。
尻とハム、登りで前腿にも少し攣りが出て左脚の力が入らない症状が出たが5分ほどで収まった。
辛くなったら踊場で短い休憩、ストレッチ。時間に余裕があるので焦りはない。
時間をかけて山頂へ、下り始めてすぐに友人と出会ったので山頂まで同行してお喋りをしながらゆっくり下山した。
ここで9時間13分、1時間ではもう往復出来ないので終了とした。

補給食、水も無くなりちょうど良いペースでこなす事が出来た。
最後の8本目はかなり遅れたと思ったが登り47分だったのでスタートが遅れ16時10分まで時間があった事を考えれば次回は9本が狙えると思う。

上りは階段に深く、踵近くまで脚を置き尻の筋肉で登るとふくらはぎが温存出来て良かった。
後半は左アーチの痛みと右の親指に痛みが出たが何とかなる程度だった。
手持ちの靴ではmana7で正解だったと思う。
9時間13分 30.27km 8本 獲得標高5006m 消費3240kca
lap1 登り39:48下り補給含む23:22
lap2 38:58 22:05
lap3 39:44       lap取り違え
lap4 1:05:41 25:09
lap5 42:08 25:36
lap6 45:09 35:02
lap7 42:46 26:03
lap8 47:25 34:11