220813 ロングライド長崎 試走200k

朝自転車
200kブルベの試走。
飯塚から長崎の片道、佐賀平野から烏帽子岳を越え佐世保、琴海、長崎稲佐山ゴールのルート。
気温は高いが雨予報、南南西の風が3m程の予想。
bacchus rc9t シマノペダル踵から3、 左拇指球サポート、サドル高713mm後退85mm
久しぶりにQrings。
ワンウエイなので輪行袋はサドル下に、着替えをリュックに背負って走る。
朝4時起床、アンコ、芋の小パン×5 コーヒー、BCAA
6時スタート、曇から雨、スタート時にGPSがトラックを示さず不安な状態。
久しぶりのQringsは踏まずに勝手に脚が回る状態をキープしながら走ると楽に感じる。
クリートの違和感は左に強く出ており、左が爪先、足首が安定しない。
八丁トンネルから大刀洗辺りで本降り、500号でルートを間違え3km程ロス、GPSルートは復帰。

鳥栖、神崎、佐賀と34号~県道多久、緩い向風だが速度は33km/h辺りで走れている。
Qringsが軽く回すには次々脚が出て楽に感じる。
小城で空腹になるがPCまで少しなのでペースを落として走行。少し脚が重く感じる。
ラムネ、カロリーバランス補給。
70km付近、PC1セブン、レタス巻き、オレンジジュース。
脚が詰まりぎみに感じるので3mmサドル上げ、勝手に脚が回る感覚が無くなる。
慣れもあるのでしばらく走ってみるが、脚の重さをペダルにのせにくい。
脚の力だけで漕ぐ感じ、速度の維持が辛い。
僅かに下げると解決。
疲れてきたのでペース調整しながらアップダウンの続く多久~有田を走る。
向風と脚の疲労か積極的に速度を上げていくことが出来ない。

100km付近から烏帽子岳への登りに入る。
緩斜面から細い道に入ると斜度が10%程になり長く続く感じ、休めないので辛い。
4km程の登りをこなすとアップダウンしながら横移動しフォトチェック烏帽子岳へ、かなり気温が上がり自販機休憩。
下りに入るが早岐まではまたアップダウンを繰り返す。
短い坂で脚が続かず左脚が痛む症状が出始める。
足底、拇指球付近、アーチの脱力で足首の支えが効かず膝内側がつる。
痛みが強く右足で何とか漕いで登った。
住宅地を抜け国道に出る手前で子供の飛び出しによりリヤタイヤを少しだけロック。
早岐、潮見橋を渡りハウステンボス方面から国道を針尾へ向かう。
空腹になっているが適当な店が見つからずうどん屋へ、ごぼう天うどん、おにぎり。
あまりうまくなかった。補給が遅れた感じなので、ゆっくり食べて再スタート。
ここから海沿いのアップダウンと向風。
疲労で速度が上がらずセイフモード、Qringsに合わせ踏み込まずに回せる程度、気温は止まると暑く汗が吹き出すが風は涼しく感じる。
枝道に入って針尾通信所へ、写真を撮って自販機、ピーチネクター補給。
リヤタイヤからの振動が気になり始める。
国道に戻りタイヤを見るとトレッドが破れ布が出て変形している。
どこまでもつかわからないがどうしようもないのでそのまま続行。
相変わらず、筋疲労と向風で速度は23km/h付近まで落ち込んでいる。
バイオパーク付近でリヤタイヤがパンク。
トレッドは30mm程剥がれチューブも裂けていたのでマスクを仕込みエアを充填、ゆっくり走ってみるが1km弱で再度パンク。
残りチューブは1本なので慎重に、バーテープのビニールテープを剥がしチューブ裏から貼り付け、手持ちが1万円札しかなかったのでそれを入れて内圧も5bar程度に組んでみた。
時津まで持てばタイヤを買えると考えた。
残り30km程度、向風と筋疲労でペースも上がらないので気持ちを入れ替え、ゆっくり路面に注意しながら走る。
錦海町でコンビニ休憩、コーヒー牛乳、少し元気になる。
時津にデポがあったのでタイヤ、チューブを購入、組み替えは面倒なのでそのまま走行、次のパンクに備えることにした。
時津から長崎市内へ、入り口の丘が長く感じる。
違和感が出ている左に合わせインナーローでゆっくり登った。
市内は下り基調、車が多いので慎重に。
途中空腹で自販機休憩、コーラ。
稲佐山は正面ではなく茂里から上がる。
激坂は無いが淡々と続く10%程度、後半左の痛みが出て何度も休みながら登った。
公園駐車場でゴール、11時間36分
ゆっくり休んだら山頂展望台まで登り、景色を楽しんで下り途中の温泉に入りJR長崎、かもめで帰宅した。
205km11時間30分139/181bpm79rpm2105m34852kcal