2/21 ロングライド

400kのブルべに参加

BRM221嘉麻400k - ルートラボ - LatLongLab

天気予報によると夕方から雨、気温は高め、南南西の強風、春一番

と雨以外は好都合に思えた。

自転車 bacchus エアロバー ステム110 サドル ローミンevo

衣類 上下ウインドウブレイクジャージ 下はタイツタイプ。ビブレーパン

アディダス冬用インナー、着替えにクラフト冬用インナー、フェイスマスク

グローブ、厚手グローブ 5本指靴下と長靴下の2枚履き。

腹と胸にファイテンupクリーム、レーパンに多めにワセリン。

靴 r320左内カント1枚右内カント2枚 sfインソールクリート最深

ウインドウブレイクシューズカバー 使い捨てカイロ

雨具 上下カッパ シャワーキャップ ゴム手袋 モンベルゴアアウターソックス

ビニールテープ 荷物はナップサック。

   

6時30分起床、食パン2枚、バナナ、ヨーグルト。

8時30分移動、9時30分着、赤飯おにぎり3個、飲むヨーグルト、コンビニコーヒー

11時スタート 気温10度以上。

全員を見送ってゆっくりスタート、脚の温存を重視して最初の峠も負荷を掛けずに、下りで知り合いのチームに追いついたのでpc1まで5名ほどのパックに入る。

無理の無いペースでpc1到着、13時49分62.5kmミニストップ八女 オレンジジュース、おむすびおかずセット336円 空腹感は無かったが食べておく。

ここから単独、回転重視で脚に負担を掛けず速度を維持。ハンドルが少し低く良い骨盤角度が取れず腰痛が出始める。ステムも短すぎた。

我慢して竹原峠、後のアップダウンをこなしてpc2 17時04分126kmファミマ小国 水、大盛りチキンスパゲティ、豆乳、補給用ウイダーゼリー858円

思ったより早く雨が降り始めた。ほどなく日没なのでアウターソックス、カイロ追加。

これで足先は5本指、長靴下、アウターソックス、カイロ、靴、シューズカバーとなる。

足先が窮屈になり重量も増すので対策を考えたい。

ハンドルを5mm上げ、サドル2mm下げ。これで腰が楽になった。

上はカッパとフェイスマスク追加でリスタート、緩い坂が続くが相変わらず坂のペースを上げきれない。

雨脚が強くなってきたのでカッパ下を着用、すでにタイツ、レーパンが濡れているのでカッパを履くと乾く事は無い。判断ミス。

ヘッドライトが浸水によりNG、メインライトは固定が甘く段差を通るたびに下向きに、

危険なのでサブライトの325をヘルメットに装着して走行する。

2月の阿蘇で雨だが気温は5℃以上ありそうであまり寒さは気にならない。

産山では道端にカエルがいた。

阿蘇から産山はきついアップダウンが続く。一昨年6月のブルべでは下りで稼いで一気に上る。でクリアーしていたが今回はゆるゆると上る事しか出来ない。天候、装備の差はあるが残念。産山を過ぎ分岐で迷子になる。

gpsが雨のためか迷走、30分ほど右往左往していると後続者が来たがこちらも

同じ状況、さらに3名合流したところでコースに復帰。

ここから湯布院まで緩いアップダウンと下りで体が冷え始める。

pc3 21時29分192kmセブン湯布院 オレンジジュース、明太クリームスパゲティ、タマゴサラダロール、補給用ウイダーゼリー1032円

相変わらず雨は降り続ける。下って最後の峠は高崎山の裏側、斜度がきつくかなりつらい。インナーローでも脚が回らず立ち漕ぎを繰り返しクリアー、左膝上外側の痛みが再発し立ち漕ぎのたびに音が出る。下りに入ると復帰、無事回せた。

下り途中ではタイトコーナーで大きな梟が飛出し、速度が出ていなかったので接触は免れたが危険な状態だった。

入り組んだ細い道を下ると街中の国道へ、ここからは街中走行となる。