240420 山へ

朝九千部

6時頃起床、チーズトースト、バナナ、BCAA、重曹クエン酸

今週も平日は体幹筋トレのみ、自転車bacchus、靴rc9t 少し肌寒いくらい。走り出したら良好。麓まで移動中サドルを2mm程下げ。平地は少し高めに感じる。

ステムは130mm続行。bacchusで登るのは久しぶり、最終ギヤは34-28t

スタートしてアシュランは立ち漕ぎで身体をほぐしてみる。左の痛みが出始めても少し漕げるが踏み止めると痛みでしばらく力が入らない。違和感が出たらすぐに抜かないといけないが速度が上がらず心拍も120付近。ダムまで、様子を見ながら登り。気温のせいか身体が重く調子が上がらない。

左は左足足底からアーチ、後脛骨筋に張り、内腿股関節に痛みで強度が上がると外腿に痛みが出ている。しばらく走ると右も疲れてあまり気にならなくなる感じ、体力が落ちて左だけ強い痛みが出るほどにはならなくなっている。

ダム上で工事信号停止、停止時間忘れ。lap管理したほうが良さそう。身体は休めて痛みも落ち着き現状では悪くない。権現は辛くなったら立ち漕ぎ、インナーローで外落ちするので調整が必要。変速で戻るが何度も落ちホイールにも良くない。

大峠lapは39:21おそらく信号で押して分割されていた。遅くなってコースが長く感じる。lap2まで、早めに踏み止めるを練習しながら走るが斜度が上がると下で押し込んでいる。急な坂では踏めず立ち漕ぎ。

下アンテナ lap2 16:47 167:176bpm67rpm

山頂まではなるべくペースを落とさないように追い込んで走るがやはり身体が重い。最後の平地はポジションが今一つ、筋肉が疲れて曲げ伸ばしが重く回転が上がらない。最後にもがいて山頂。

山頂lap3 4:51 175/180bpm 66rpm

全体的に身体が重く心拍も低め、少し重い自転車に乗れていないからかもしれない。

左は平時でも股関節、脚の内側に痛みが残っているのでマッサージを受けたほうが良さそう。

下りは少しステムが長いのかバランスと肩周りに少し違和感。登りを考えるとまだこのまま試し。

登り 1:00:52 移動1:00:21 12.52km164/180bpm68rpm787m668kcal

z2 09:39

z3 45:09

z4 05:45