0527 チャリ山へ

朝九千部 cervelo o,symetric172.5 
昨日の疲れは残るが気分転換にo,symetricを172.5mmクランクで使ってみる。
ついでに靴もr320 クリート位置は左最深右4mmほど浅く
平地で軽く回すにはo,symetricは心地よく上死点通過が楽で回転が上がる。
坂に入り斜度が上がると回せなくなり脚にきつくなる。
斜度が緩むと回転を上げて使ってみるが脚の不調で回転があまり維持出来ない。
立ち漕ぎは真円より少し使いやすくなる。
左脚が少し痛みだしたので途中でクリート位置を調整。
左を2mm程浅くしてみる。
回しやすくなったが痛みが出ているのであまり無理せず頂上まで登った。
気分転換には良いが脚が円滑に回せて回転を上げて乗れるようにならないと痛みが出やすい。
現状ではあまり使わないほうが良さそうに思えた。
1時間36分32.8km149/175bpm獲得票高888m消費937kcal lap2ave74rpm
z2 33:22
z3 29:57
z4 15:43

00526 チャリ山へ

夕方九千部 cervelo 36-28t ステム等そのまま
木曜に乗るつもりだったが用事があり金曜日になった。
痛みの出ない感じで登ってみる。
脚の調子を見ながら軽めのギヤだが体が怠い感じ。
間が空いて休憩になると思ったが逆になまってる感じがして調子が上がらない。
斜度のきつい区間はどうしても回転が60付近まで落ち込む。
回転で登りたいがギヤが28tまであってもあまり変わらない。
下アンテナでlap取り忘れ。
とにかく登って56:02かかった。
サドルを低く引いて坂は前乗で対応しているが尻が使える範囲で前に高くする事
も考える。
1時間36分30.93km144/177bpm獲得標高862m消費797kcal lap2ave69
rpm
z2 18:47
z3 22:51
z4 20:59

0523 夕方ラン 柿の原20km

夕方ランニング 柿の原ハーフ先週に続き2回目
ハイドレーション1.5L靴mana7 小雨のためインナーにパワーメッシュT

走り始め300m以降いつもの違和感、脚が自分の物でないように動かない。
左が特にひどく足先、裏が使えない感じ。
今回は靴ひもを足に合わせて調整した。
平地から緩い上り基調、アップダウンと3km過ぎたあたりから徐々に走れるようになる。
左腿前付け根股関節付近に痛みが出ていたが少し治まる。
走行中右手は握っており左手は軽く開いた状態、何気に左も拳を作るようにして走ったら左脚が意識しやすくなった。気がする。
前回は左を引きずる感じで走ったが今回は脚自体や足裏を意識して積極的に走る事が出来る
区間もペースを落とさないように170~180bpmで心地よく追い込む事が出来た。
坂の最後で左前に痛み。
アップダウンして峠、下りは脚を傷めないように衝撃を逃がす事を意識して走る。
ヒールストライクからフラットに移行できると腰や前腿の負担が少なくスムーズに下れる気がする。
残り3km程の下り基調から筋疲労と痛みが出始めるがあまり残らずペースは落とさずといった所を考えながら走った。
今回は左内くるぶし下の痛みはほとんど出なかった。

前回よりだいぶ良い

トレラン用のリュックを使っているが大きくかさばる、ウエイトにハイドレーションは使いたいのでハイドレーションバッグ用のリュックが欲しくなる。
1時間52分20.17kmave5:33km/min156/180bpm獲得標高358m消費1038kcal
Z2 51:59
Z3 39:33
Z4 15:41

0522 プチ筋トレ

夕方筋トレ プランク5分 レッグレイズv30×3 拳立て20×3
サイドプランクリフト左右30×3 ロールバックエクステンション40×3
風呂上り拍手ワイド10×3
どの種目も左右にふらつき真が出ない感じ
サイドプランクは動作しているだけで動かす筋肉を意識出来ない。
ロールバックエクステンションはフォームが安定せず最後に骨盤を手で
押さえて背中が伸びるようにした。
もっと簡単な種目を考える。

0520 山登り久住

朝登山 2名 久住
水2L 靴ヘリオス
長者原から坊がつる、法華経温泉の横を通り久住山、中岳を廻って
牧の戸へ。
他にたくさん山があるのでまた行ってみたい。
靴の感じは良好だが左内くるぶし下にまた痛みが出た。
5時間27分14.28km獲得標高1084m消費771kcal

0518 夕方チャリ 柿の原×5

夕方チャリ 柿の原峠×5 cervelo wh6800 bont 36-28t 130mm17°10mm
前回の筋疲労が残るので峠を痛みの出ない所で往復してみる。
痛みが残るようであれば中止するつもり。
中止してローラーを回す気になれないと思うので不安ではある。

帰宅後bcaa、バナナ、水。
インナーローで自然に脚が回る始めるまで我慢、徐々にギヤを上げる。
登り基調で向かい風のためなかなか上がらない。
麓まで来ても脚がこわばった感じなのでそのまま軽いギヤでピークまで登る。
左脚を主体に痛みが出ない所を探りながら、立ち漕ぎをすると痛くなるのが不便。
下ってすぐに折り返す。
少しギヤを掛けて登るが150~165bpmしか上がらない。
真円に不慣れな部分もあるので回せるギヤで色々試すが、左脚が上手く使えない。
2mmほど浅くしたクリート位置ではダイレクトに踏めない感じで足裏の変な部分に力が入っているような感じ、アーチサポートが低く感じる。
下って左クリートを最深2mm戻す。
踏みやすくなったが足首が下がりやすく以前より少し前に乗る感じ。
感覚的に脚の長さが足りないのかもしれない。
踵が下がると痛みが出やすく感じたので注意しながら痛みが出ない所で今日のベスト
になるよう努力した。
回しにくく足首の違和感はあるが出力は上げやすいのでとりあえず。
浅くしてアーチサポートを入れる。も気になる。
下って4本目、少しガス欠気味、様子を見ながら3本目と同じ感じで。
下って5本目は流し、アウターローで70rpmと決めて軽く回しながら、でも10%程度の区間はきつくなり痛みが出ないように注意した。
下って終了。
lap1 アップ23分 143/168bpm80rpm 下り4:36
lap2     14:04 163/172bpm74rpm 下り4:15
lap3     13:55 165/174bpm72rpm 下り4:07
lap4     14:07 166/175bpm69rpm 下り4:03
lap5     15:43 160/170bpm69rpm 
ダウン 6:58 137/171bpm87rpm
トータル 1時間49分 151/175bpm73rpm獲得標高1118m消費983kcal
z2 23:41
z3 51:51
z4 07:31

 

0516 夕方ラン

夕方ラン 柿の原21km アップを考え最後に峠が来る左回りにした。
靴 mana7 ハイドレーション1.5L 
走り始め2分ほどで左脚が痛くなるがいつもの事なのでゆっくり走る。
2.5km付近膝下はだいぶほぐれたが左脚不調は変わらず。
左だけ足裏がペタペタ地面に当るような感じだが治る気配が無いのでそのまま
ペースを上げる。
5:30~6分程度、これ以上上げると左脚が痛い。
心拍150bpmを下回らないように注意しながらペースを維持して坂に入る。
左股関節前側に痛みが出ていたが少しほぐれて左膝下、足の違和感だけになったので強度を維持してピークまで頑張るつもりだったが400m程手前から左がダメになり
失速、しばらく無理やり走ったが痛みが残りそうだったので立ち止まってほぐすを2回
程入れてピークまで。
一旦下って平地から短い上り、ここはペースを維持してクリア出来た。
以降長い下り、10%ほどの下りになると脚の負担が辛い感じ。
ゴールまで緩い下り基調だが残り3kmあたりから脚が疲れた感じが出たので
傷めないように注意しながらペースを維持して走った。
lap1 12分05秒2.56km ave4:43min/km132/145bpm
lap2 1時間14分12.9km ave5:44min/km155/177bpm 獲得350m
lap3 30分30秒 6km ave5:29min/km138/173bpm 下り
トータル1時間56分 21.07kmペース約6分148/177bpm獲得標高366m
Z2 1:08:13
z3 28:12
z4 03:37
lap1はペースが4:43になっているが計測ミスと思われる。

今回は左脚踝内側の下が痛くなるので靴をゆるゆる、スリッパを履くくらいに調整
してみた。
足裏が自然にソールに当る感じはあるが踝下の痛みは変わらず。少し出にくい程度。
以前に感じていた前足の使いやすさや下りの走りやすさを感じず終始走りにくかった。
が、しばらく走っていない事と脚の状態が悪い事が原因と思える。
心配していたシンスプリントの症状は出なかった。