今回は時間の関係でロープウエイスタート。
別府湾から約8km標高500mの位置になる。
パワーメッシT、Tシャツ、ハーフパンツ、長薄手ジャージ、靴xt5boost、インソールBMZを差し替え用で携帯
水1.5L おにぎり弁当 アミノバイタルゼリー3 クエン酸スティック オレンジジュース
GPS他
朝5時起床、納豆2パック高速で移動。
移動中黒糖パン、水、スポーツドリンク。
8時頃到着スタート、気温8℃だがすぐに暑くなりノースリーブにしておけば良かったと後悔。
歩き出し体が重く両足ふくらはぎがきつい感じ。
ほぐす感じで鶴見岳、少しの平地を走ってみるがうまくいかない。
途中BMZインソールに差し替えてみる。
立方骨が押される感じで外脛骨やふくらはぎは少し楽に感じるが純正よりさわりが固い、登りはかかとが少し高くなるので楽?接地感はアーチが押されるためか希薄になりかかと側で歩いている感じ、そのまま頂上、少し写真を撮って下り、ガレ場が続き走れない、堅い路面に石が浮いており滑りやすくBMZのインソールでは接地感が悪く踵側に体重が乗りやすく不安定なので純正に差し替えた。
前後の高低差が無く柔らかいので下りは良好、林道に出たら走る。
由布岳東登山口に到着、休憩所でおにぎり弁当、オレンジジュース。
水が重く感じる。平地は走るが登りはじめはルートが分かりにくく適当に復帰。
中腹あたりからつづら折れが続き山頂付近は岩場になる。東峰から行ったことの無かった西峰へ、
東峰の下りは人が多いので落石に注意して下り
西峰へは険しい岩場と短いトラバースがあり広い山頂。お鉢回りは暇なとき改めて。
じっとしていると寒くなるので下り、正面登山口方面へ走る。
ガレと傾斜があるが少し腰を落とし脚で吸収するように走ると衝撃が来ない。
湯布院へは西登山口から、熊笹の景色の良いルートだが道幅が狭く走りにくいのでほとんど歩き。
このあたりから外脛骨付近とMP関節が痛くなる。
インソールをまた入れ替えてみたらわずかに外脛骨側は楽になるが固さが痛みに繋がり下りのため何度もスリップやつまずいたりで走りにくい。湯布院に入り舗装路に出ても足が痛くこの靴には合わない気がした。サポートがきつすぎ、かかとが高くなる、材料が固く接地感が悪くなるのが残念な感じ。
持っている靴の中では安心出来るXT5だが親指と左外脛骨周りが痛くなった。距離が少ないので残念、また対策を考える。
5時間20分11.2km136/173bpm獲得1722m消費2140kcal
z2 1:33:44
z3 1:33:04