0512 サイクリング英彦山

朝サイクリング baccuhs DHバー
左に違和感が残るので山練習は止めてサイクリング
で様子を見ることにした。
左股関節のほぐしを意識して軽く回しながら寺内、DHバーを久しぶりに早着したので位置を試しながら。距離を乗るなら少し低い感じ
ダムから7%程度が続くが力が出ないので淡々と登るが座って踏み回す事が全然出来ない。
立ち漕ぎを多用しながら500号へ上がりここからは楽に小石原、そのまま添田に下るつもりだったが芝田峠へ行ってみる。
よい道だが土砂崩れで下り区間はかなり歩いた。
合流点から登りの林道があるので好奇心で上ってみたが途中で工事通行止め、折り返し添田に下る。
せっかくなので久しぶりに英彦山ttのコースを走ったみる。
スタートしてルートが新しくなっていたがとりあえず昔のコースで。
戸立峠までの間に失速したので早々にインナーに落としゆっくりにした。
補給不足で力が出なくなってきたので自販機休憩しょうと思ったら財布忘れ。
幸い向かい側の公園で水は補給出来たので上ってみる。
斜度が上がる区間までも脚が持たずインナーローで何とか上がる。
山に入ると立ち漕ぎで何とかごまかしてゴール地点まで。
自販機まで 26:00 156/175bpm76rpm
水探し 5:02
ゴール 33:36 169/181bpm66rpm
豊前坊で補給食を確認するとビスケットが4個しか残っていないので最短距離で長谷峠から寺内のルートにした。
下りは快適、長谷峠はゆっくり、途中工事信号で休みが入りちょうどよかった。
寺内で補給を使い果たし残りは平地だが向かい風で難儀した。
DHバーがあって助かったが低い取り付けで首が痛くなった。
左を少し休ませてみる
6時間13分129km獲得標高1874m消費2521kcal
z2 1:47:25
z3 1:23:41
z4 :14:26

0510 ローラー不調

夜ローラー 3本負荷1baccuhs
左脚が少し重いが回してみる。
ビルドで良ければ上げていく。
アップ後145~150bpm程度で20分ほど回すが調子が上がらず左が悪いので軽く回しながら終了した。
思うように行かず腹が立つ。
左足先に力が入らない状態を確認。
重いギヤをゆっくり踏んでみると右は普通、
左は全く力が入らない。
足先、ふくらはぎ、腿、尻と全部ダメで驚いた。
力が入らない事と足先からかかとが内に落ちて足首、膝、股関節とぐらついて内に入る感じ。
アーチサポートを高くしてみると真っ直ぐ踏める感じが出たが弄っている間に休んだからと思えるしかかとが浮くほどで実用出来る物ではない。
またしばらく考える。
1時間23分40km126/170bpm消費646kcal
z2 25:09
z3 07:35

0508 サイクリング三瀬回り

朝サイクリング、baccuhs 靴r320
代休を利用して低負荷長時間と思ったが雨のため短縮。
とりあえず佐賀方面、天気を見ながら三瀬方面へ
左の違和感は大分調整出来るようになったがそれだけ遅い。
三瀬峠を越えて福岡、市内に入ると車が多く思うように走れない。
足と尻に浸水して不快なので昼飯はとらず帰宅した。
円チェーンリングにしてポジションが変更、骨盤を伏せ身体を伸ばす。
ハンドルが低く遠くなりサドルが後退、前三角に乗る感じで調子がよい。
上体が低くなるので長時間での首が心配、低い方が楽なのでブラケットを使えていない。
長距離で楽な姿勢も考えないといけない。
感覚的にはttポジションに近い感じになりサドル位置に不満が出てくるが乗りにくさと関わるので検討が必要。
尻やハム主体で高出力時に前腿をうまく使えていない。
足先の関係で左右差の違和感があり回し初めと疲れた時に痛みが出る。
左股関節に痛みが出ているので治したい。
4時間32分96km135/179bpm獲得標高1092m消費1901kcal
z2 1:23.16
z3 54:34
z4 06:42

0505 サイクリング 小国

朝サイクリング、baccuhs r320
行く先決まらず脚が不安なのでとりあえず平地を走ってみる。
日田まで軽い追い風で脚が回しやすい。
クリートを少し深く戻していたが負荷をかけると違和感が出る。
脚がロックする感じ、緊張してふくらはぎと股関節、膝周り、外腿に痛みが出る。
ふくらはぎの負担を考えての事だったが改めて3mmほど浅くすると関節が増えて回しやすくなった。
楽しくなったので日田からわいたファームロードで小国へ亀石?峠までキツいアップダウンが続きビスケットで補給していたが自販機の辺りで失速、インナーローでも脚がつらくヨロヨロ登る。
補給不足気味でもあるので峠で10分ほど休憩とビスケット補給。
ここからは少し楽に下り基調のアップダウンで小国、そのまま下って補給不足のため自販機休憩で杖立、ビスケットが無くなり貧血気味になったので日田でうどん、後は平地だが向かい風と筋肉疲労でペース上がらずで帰宅。
補給不足はあったが持久力低下と高負荷や長い坂での左脚が課題となった。
7時間53分173km138/174bpm移動時間6時間42分
ave21.9/25.8k獲得1829m消費3083kcal
z2 2:49
z3 1:48
z4 07:14
円のチェーンリングが何となく回せる気がしてきた。
脚が残る感じ、これで楕円も試したくなる。

0503 3本負荷1 LT 3で中断 左脚不調

左脚の筋肉痛からの軽い痛みが抜けない。
休んでいたが少し回してみる。
baccuhs RC7
4分8分のいつものメニュー、アップから2本は痛みがありうまく回せないが3本日で少しずつ掛かる。
心拍はave162bpm付近、足は回り出したが辛くなってきたので終了。
今月はうまくいかない。
1時間32km147/174bpm89rpm消費539kcal

0430 朝サイクリング

朝少しサイクリング、かなり筋肉痛が残るので軽く自転車にした。
r5 久しぶりにc24に12-23tを使ってみる。
靴もRC7クリート調整、朝倉方面へ、気になっていた峠があるので行ってみる。
山家方面へ595、細い林道のような道で途中からコンクリ亀甲の急坂に変わる。
相変わらず左脚が辛いが何とか登って最後あと少しの所で車が来て足を着いて止まってしまった。
20%位あるので再スタート出来るか心配だったがうまくいった。
砥石岳登山口を過ぎるとゴルフ場から冷水峠となるので折り返し、下って変電所からの三が山、このルートは自転車では初めてだが走りやすく良いルートだった。
しっかり脚を使ってしまい筋肉痛が酷くなりそうだが楽しかったので良かった。
2時間28分49.5km136/185bpm獲得標高692m消費1089kcal
z2 46:37
z3 20:08
z4 10:28

0428 大崩山

大崩山へ行ってみた。
前日夜スタート、日田 瀬の本 竹田 宇目から林道に入り麓へ
美人の湯の駐車場に留めて車中泊、トイレありで助かる。気候が良くプリウスの後ろにクッションと布団で快適だった。
4時30分、目が覚めたのでぼちぼち準備、コンビニおにぎり2こ 補給食に黒糖コッペパン 水1.5L
登山口まで移動、道幅が広く駐車スペースは余裕があった。
川から袖ダキ回りでスタートする。
序盤は落ち葉の多い登りから徐々に斜度か上がりハシゴやロープが出てくる。
ピンクのリボンを見落とすと先に進めなくなるので迷いにくいかもしれない。
湧ダキから袖ダキを回り山頂へ、走れる区間になると後ろからトレランの人が追いついて来たので一緒に山頂まで走った。
山頂から坊主岩へ、急な下りのハシゴやロープが続きスリリングで楽しい。
象岩のトラバースは見たら足がすくむがロープに取り付くとあまり怖くない。
それからもかなりの数ハシゴが続き筋肉痛ななりそう。
急な下りなので下山も早く川も巨石が面白いのでしばらく歩いてルートに復帰した。
天気が良く想像以上の景色だったのでまた行きたい。
5時間28分12.9km獲得標高1210m心拍ログ無し