1017 ラン 丘往復7本New York

夜ローラーのつもりが場所確保出来ずにラン
脚の不調が続くのでついでにNew Yorkを使ってみる。
サイズ感が大きく試しの意味もあってしっかり紐を締めてみる。
軽く街中を流して近所の短い丘を走ってみるとちょうど良い感じだったので往復する事にした。
3本日くらいまで膝下が痛く左脚を引きずりながら走っている。
以降、解れたのか膝下、指先を脱力して尻で走る感じで意識的に走ることが出来た。
筋疲労でフォームが乱れる付近まで7往復走って帰宅。
筋肉痛が出そうだが色々試せたので良しとする。
1時間13分13.3km5:32分/km145/172bpm獲得標高284m消費729kcal
z2 43:09
z3 16:52
z4 0:32

1015 少しラン

朝ラン fk2
脚をほぐすつもりでfk2の様子見も兼ねて
アップ、かなりゆっくり走るが1km辺りから左が痛み出す。
いつものふくらはぎ下と全体の脱力、しばらくして徐々にほぐれたので速度は見ずに心地よいと感じる上限で走った。
現状は速度が遅すぎ靴が使えてない。
33分6.2km144/163bpm獲得55m消費329kcal

1014 MTB近所の林道

朝自転車、柿の原から権現の登山道と気になっていた林道をMTBで走った。
登山道は下れるか確認しながら山頂まで押しと担ぎ。斜度の緩い場所は何とか下りを楽しめそう。
倒木や石、段差も多いのでスピードは出せないかもしれない。とりあえず登だけで先に進む。
一旦舗装に出て林道へ入る。
緩いアップダウンが続く舗装、未舗装の繰り返し。
それなりに整備されていて単調だが下りはスピードが出て楽しい。
坂本峠まで出て更に別の林道、山の中腹を延々と下るルートスピードが出て面白いが途中工事中で引き返し、今回はここまでで少し枝道で遊んで舗装路に出て帰宅。
今回はほどほどの負荷を維持して走ったが脚の回りが悪く力が入らない感じだった
3時間39分46km141/178bpm獲得標高1345m消費1666kcal
z2 1:17:10
z3 48:01
z4 15:02

1012 チャリ 3本負荷1cts4 上方修正出来ず

夜ローラー cts4 baccuhs 円170mm
アップ10分からメニュー
以前の基準で46km/hとするが8分時で左が続かず失速した。
違和感を我慢して回すと回復まで左に力が入らない。
浅いクリート位置でキツいので元の位置に戻す。
2本目から43km/hへ、これでも辛く何度か止めたくなったが何とか回した。
ave169bpm程度でこなせるようにしたい。
SS1 45.6km/h169/177bpm94rpm
SS2 43.6km/h172/177bpm90rpm
SS3 43.8km/h170/175bpm83rpm
ダウン
1時間20分43.4km消費772kcal
z2 21:44
z3 08:17
z4 22:15
3本目は毎回回転が保てず重いギヤ。
左の不調の影響

1009 ゆっくり九千部 アウター

朝自転車 疲労が残るので100kmほど低負荷で乗ろうと思い家を出たが直ぐに嫌になり山へ行った。
r5 osymetric 172.5左クリートを浅くでそのまま

近所をウロウロし、行きたい場所が思い付かず気が乗らないので何時もの山へ、クリート位置と負荷多めでの左脚の状態を試す事にした。

少し重めと感じるギヤを速度を落とさずに回して行き辛くなったら立ち漕ぎ。
続かなくなったらペースを落としての繰り返し。
最初は左脚ヒラメ付近に違和感、前腿と脚全体、尻に脱力が出たが権現辺りで分からなくなる。
それ以降は辛いが特別に左脚が酷くなることも無く頂上へ。
足首の支えが効かないので左を深くしていたが痛みが出る場所と時間はあまり変わらなく思えた。
今の位置は足裏の感覚が良く意識しやすいのでしばらく試す。
osymetric アウターローで登ったが踏み出しが楽に感じた。
勢いを保って走ることが出来れば良い効果が得られるように感じるがレベル的に無理な感じ。
1時間48分32km134/177bpm 獲得標高865m消費877kcal
z2 18:33
z3 25:25
z4 11:15


 

1007 横断道、峠

昼サイクリング、baccuhs 円34-28 170mm
前回と同じく横断林道から坂本峠、今週不調だったので繰り返し短い坂で様子を見て良ければ坂本峠のつもり
走り出してすぐに坂に入るが不調の続きで思うように走れない。
左がすぐに痛むので思いつきでクリートを浅くして
最初の14%から試す。
踏み位置が意識しやすくなるが坂が続くとヒラメ付近に痛み、左全体の筋力不足を感じた。
しばらくすると坂も落ち着くので34-23を最低ギヤと決めて程よく負荷がかかる状態で走った。
脚は疲れたが調子は良いので峠に入る。
15%~と10%辺りの繰り返しなのでメリハリ良く力を使ったつもりだが残り100m付近で保たなくなり足をついて休んだ。後は山茶花から国道で帰宅
前回より重い自転車だが円のチェーンリングなほうが疲労を溜めにくく感じた。が、峠で止まる事は無かったので分からない。
2時間44分 移動時間2時間32分52km146/185bpm
消費1368kcal獲得標高1247m
z2 49:24
z3 36:20
z4 24:59
z5 00:20

1005 まだ不調

夜ローラー 3本負荷2 baccuhs
LTインターバルと思ったが脚が回らずきつい。
まだ疲労が残っているのか分からないが無理やり試しても上がらないのでクリートやチェーンリングを試しながら後半少しずつ上げ終了した。
1時間30分 137/172bpm消費856kcal
z2 32:05
z3 21:25
z4 01:41