0725 自転車 ゆっくり上げる九千部

夕方山へ r5 QRINGS OCP4 170mm 34-28t r320 アウターosymetric 
帰宅後bcaaと水 
前日の筋トレの疲労が薄く残る感じ脚筋が意識しやすい。
登坂が上手くいかないので気持ちを入れ替えゆっくり足の調子や姿勢を確認しながら上ってみる事にした。
アップ無、ダムまでをアップ区間と割り切ってスタート。
アウターローでスタート、無理に上げずに心拍も気にしないようにする。
脚の重さだけで回す感じでダムまで、qringの影響か前腿の違和感なく順調。
特に痛みも出ないのでそのまま施設前、23tで入って25、28t。きつくなって立ち漕ぎ少し余裕を残すようにして走る。
神社のユル区間を攻めずに回復に充てて権現区間に入る。
急坂はギヤの重さよりも持久力不足を感じる。
OCP4は良い感じ、前に踏み出すより前乗して足を落とすようにした。
ペース配分を大きく変えているので分からないが前腿にまったく負担が無い感じ。
痛みは無いが苦しいので何度も中断が頭をよぎったが諦めないようにしてピークから分岐、lapは34分なので不調の時より少し速い。
平地区間を回復に使いまた徐々に上げるが疲れた感じ。
苦しいが痛みが出ないのでうれしくなる。
下アンテナLAP忘れ、以降は70rpm~を意識して登る。
ゴールタイム54:痛みを我慢して詰めて上った時より少し速い。

体が怠くペースを維持出来ないので高負荷の運動不足を感じた。
10%~はサドル先端でハンドルブラケットが高く肩と腕に力が入り骨盤角度が起きてしまい後ろ脚荷重になってしまう。
下ハンドルでは低すぎるのでハンドルを少し下げたい。
ocp4は使いやすく良好に感じた。
以前は前腿が辛くなっていたが今回は立ち漕ぎ分だけで楽、ペースを上げると分からないが暫くこんな感じで登ってみる。
緩斜面でコツをつかむとosmetricは良好、逆に平地でうまく使えていない。
lap1 34:38 167/182bpm 72rpm
lap2 20:19 173/187bpm 71rpm 下アンテナLAP取り忘れ 
z2 6:35
z3 14:21
z4 32:22
z5 00:51