240327 山へ

夕方、フレックス帰宅して九千部

体調は回復を通り越しダレ気味、朝会社の体操で筋肉が重く感じた。筋トレの筋肉痛は残っているが影響は無いと思う。

低くゆとりのあるサドル高さでosymetricの組み合わせの続き。ハンドルをergosumに戻し、ステム110mm10度、コラム10mmにしてみた。

帰宅後すぐにスタート、半袖半パンで少し肌寒い。麓まで回してほぐすが足先不調。前回より速くと気持ちが急いている。軽いギヤだとくるくる回しやすいが速度は出ていない。少し負荷を掛けると急にキツくなるので調整。ステムは短くしたがハンドルは遠くなりブラケット手前かトップを持ちその位置だと少し高く感じた。

ハンドル位置は決まらないが気にしない事にしてスタート。向風強め、速度は気にせず脚のほぐしに集中する。左脚の内側に痛みが出やすくやはり外頸骨付近から緊張が出ている。内に倒れるのを防ぐため足先、内側で踏ん張り痛みの原因になっているような気がする。痛み出したら入力を切り替え。サドルを下げて以降、いつもの強い痛みは出ていないが踵が下がり速度は上がらず脚の重さを乗せているだけな気もする。足先だけで踏んでいる感もあるのでクリートをさらに深くするなど試してみたい。辛くなったらたち漕ぎたち漕ぎは上の引っ掛かりが無いのでやりやすい。日が落ち始め気温が下がったからか疲労の残りか、心拍は上がらずスイッチが入らない。身体が重く感じるが淡々と。権現山で脚を使う事を意識してみるが四頭筋が上手く使えない。辛くなると尻に切り替え。

lap1 大峠38:03 158/176bpm71rpm

身体が重く脚も辛いが痛みは出ない。少しペースアップするとすぐに脚が辛くなるのでひたすらペースを守って走る。なるべく早く踏み始めピーク手前で踏み止める。脚の詰まった感はあるので少しやりにくい。ここも辛くなったらたち漕ぎ、リーチの伸びたハンドルで120mmステムと変わらないくらいの身体の入れやすさはあるが座ると遠く、ブラケット付け根辺りを持って走る。上体に少し違和感。

下アンテナlap2 16:13 167/175bpm68rpm

変速が悪く2段動かし1段変速、戻し。を繰り返している。一応全部入るが調整しないといけない。下アンテからはなるべく追い込むがやはり前腿、脚が上手く使えず尻にで回す感じ、最後に立ってもがくがここも脚に上手く力が入らず尻で押し回す感じだった。

山頂lap3 04:39 176/180bpm66rpm

前回より乗れていない感じがしたがタイムは上がっている。osymetricも上手く使えていないが軽いギヤで脚を乗せるのはやりやすい。ギヤは34-30t踏みは36程度になるが速く回さないと遅くなる。ウインドウブレイカーを着て下り、使い慣れたergosumは指の届きが良く握りやすい。途中、ハンドルが高く感じるので10mm下げ、少し送り。久しぶりに下りを気持ち良く走れたが平地に入るとサドル位置がしっくり来ない。またしばらく調整してみる。結局真円で34を使えば速く脚も痛めないのかもしれないがもう少しosymetric継続。