240408 MTB コース整備

MTB

土曜日九千部、日曜日牡蠣で飲み会

チューハイ1本しか飲まなかったが前日の疲労かアルコールがきつく感じた。

ゆっくり過ごしても良いがせっかく休みなのでMTBでコース整備に行ってみた。

小雨だが地面が湿る程度であまり影響無し

konaESD タイヤをmaxxisの下り系に組み替えている。2barでフロントフォークも固めの縮みでスタート、ハンドルの切れ込みが気になっている。

サドルを限界まで引いて車体が安定するように感じていたが座った状態では自転車の重心真ん中に座ったほうがハンドルが切れ込まないようなので試し、前に座るのでハンドルが近く詰まり気味か低いのか、ステムを伸ばしてみたくなる。シート角がかなり立っているので前乗り気味に感じるが先ずは試し。舗装では良好、ハンドルが効く感じがする。

舗装路を登り詰め林道からトレイルへ、タイヤを下り系にした事で自転車がかなり重く感じる。押し担ぎも同様。沢沿いの山道を押しで上り峰まで、トレイル入口は平地だがサドルが高いのか不安定で座ってゆっくり走るとハンドルがかなりふらつく。今回は道を塞ぐ太い倒木を撤去。太い丸太を切り倒し担いで撤去、法面の補強にしたり結構な筋トレ。

少し試走してみるがまだ挙動が発生するような速度にならない。少しふらふら、タイヤもフォーク縮みも固くしているのでエア調整してみるがエア抜けが発生しておりフロント1.6、リヤ1.5程度になっていた。フォーク固めは下りのストロークを抑え姿勢が安定する。先ずはエアを決めないといけない。ルートは所々倒木でまだ速度を乗せて走れないので整備が必要。

先ずはエア抜けを治さないといけない

2時間6分9.4km143/176bpm379m859kcal

z2 44:40

z3 35:12