240413 サイクリング天山

朝自転車

ロードで八幡岳、200kmブルベのコース検討、そもそも自分が時間内に走れるか怪しい状況

今週も平日練無しスイッチ入らないで過ごしてしまった。時間になると僅かな痛みや煩わしさが先に立つ。

朝、犬の散歩30分位、帰ってゆっくり準備。チーズトースト×2 BCAA、重曹クエン酸

自転車 bacchus 34-28t wh6800 靴rc9t レーブインソール ステムが詰まり気味に感じていたので130mmに変更。

補給アミノバイタルゼリー×2

8時スタート、ゆっくり様子を見ながら鳥栖、中原川久保線、なるべく踏まず脚を残すように走ってみる。緩い追風で進みは良い、自転車も車体は重いがホイールが軽くバランスが良い。三瀬に上がるが踏まないので水車と橋の自販機も立ち寄らず。気が付くと水を飲んでいない。踏んでいると感じたら軽いギヤで走る。負荷を掛けないからか左の痛みも出ていない。ステムを伸ばしてペースアップ時は少し前乗り、ゆっくり、巡航は肩トップで程よい。

サドルは僅かに低く感じる位、三瀬から嘉瀬川ダム手前、筋疲労を感じ始め補給遅れに気付く。ゼリー1補給。

ダム、今回は橋を渡り道の駅に立ち寄り、この先補給出来ないのでスプライトとコロッケ。コロッケは油臭く少し心配。下って古湯から天山へ、筋疲労が出始めているので意識的にゆっくり回して登るが中盤で辛くなる。筋疲労が出てしまったらちやのきや浮立の自販機で休憩したほうが脚の持ちが良いかも知れない。今回は休まずスキー場へ、今の状況で先に進むと回復に時間がかかりそうなのでここまで。南側の農道で浮立の里まで下り、こちらのほうが登りやすいかもしれない。補給が遅れているので古湯温泉でまた黒糖あんパン。補給しながら嘉瀬川ダムまで登り、温泉街は石畳で走りにくい。ダムサイトまでアウターで登ってつい脚を使ってしまう。ダムから橋は追風で順調。弁当屋でスッキリトマト。ダムからアップダウンの登り基調で三瀬のセブン、緩い向風に負けて失速。セブンでポカリスエット補給。残り少ないのでサドルを少し上げを試し3mm程。補給不足のはずだが腹か減らないのでそのまま、せっかくなので藤瀬?から脊振方面へ、相変わらず緩い向風、失速すると身体が起きるので首や尻が痛くなる。道幅が狭くなって登り、前腿がつり始めるが嫌な痛みは出なくて良かった。大嶋組から下り、道幅が狭い九十九折で交通量も多いのであまりコースに使いたくないが距離は近い。下って川久保線、アップダウンと向風で脚が辛い。暑さも感じるのでそろそろ塩ラムネ等用意したほうが良いかも知れない。鳥栖から農道の緩い登りで右ひざ裏側面の変な部位がつり始めたのでゆっくり、残りはバイパスで踏んで帰宅した。

持久力が足りない事と意識的に水を飲まないと自販機で補給はしたがボトルは半分近く残っていた。補給食もゼリーが残り、復路に腹が減らないのは疲労胃もたれが始まっていたのかもしれない。

5時間42分140/177bpm1783m2366kcal

z2 2:08:34

z3 1:40:58

z4 0:00:39