210417 三箇山リハビリサイクリング

昼自転車
捻挫は状況変わらす。
整形外科は今日で終了した。
腫れが残り可動域に制限、痛めた腱が伸びる方向で痛みが出る。
自転車はあまり影響が無かったのでゆっくり走って坂にも行ってみる。
サドル高さは725、靴をr320に改造スーパーフィートに戻してみた。
ステムは前回乗りやすく感じた110mmのオフセット約17度、コラムスペーサは無しで近くしている。

走り出しはぎこちないが脚のストレッチを意識しながら走る。
追い風、踏む感じにならない軽いギヤを使い続けるが少し負荷が掛かるとサドルが低く脚が詰まる感じがする。
サドルの当た具合は程よいが下の方で踏んで脚にストレス、
5mmずつ上げて様子を見ながら走る。
1時辺りで踏める位置にすると脚が楽に感じるがサドルの当たりが痛い。
ハンドルを少し上げると良いかもしれないが一つずつ。
10mm程上げたところで坂へ。
サドル前に乗り、良い位置に合わせる。
脚にうまく力が入らないが以前からそうなので左の痛みが出ないか?に集中して走る。
r320は少し反りが強くスタック高め、アーチサポートがしっかり付いてインソールで当たりを調整している。
前足カント付き。

運動不足で力が入らないが心拍が上がり苦しくて心地よい。
左脚の痛みはほとんど出ない。
軽いギヤで無理なく走っているからか。
途中もう少しサドルを高くしたくなり止まって調節。止まらないこだわり、より気になったら止まって確認にしてみた。
斜度が重心を超え、後ろ荷重で前にペダルを回しにくくなっているように思えていたが解消した。
この位置で平地や下りがどうなるか?
夜須高原公園で少し休憩、直ぐに下りへ。
ステムが短いからとサドル高さか少し怖い。
様子を見ながら下る。
前後140ディスクは効きは問題なし、だがコントロール性が落ちる気がした。
復路は向風、下ハンドルの姿勢で脚がしっくり来ない。
前乗りになっても回しやすい位置にとさらにサドル上げ、多少良くなるが少しゆとりのないフォーム。
とりあえずこれで帰宅、また次回試す。
信号停止などでもがいてみたが脚に力が入らずフレームもうまく使えない。
良い位置を見つけて調子を上げていきたい。
1時間57分41.6km149/183bpm79rpm554m
983kcal
z2 40:28
z3 36:44
z4 16:22