220731 山へ

朝九千部
fr1 ホイールはフロントアクシウムのまま
一旦見切りを付けていたrc9tを改めて試してみる。
サドル720mm後退75mmステム120mm10度スペーサー無し
スピードプレイのロール方向ガタが大きくなったのでシマノにしている。
位置出しが面倒。
靴は純正インソール、何度も試していたがクリートを浅くするとフイットは上がるが支えが効かず踵が下がり左の症状が出やすい。深くするとアーチで踏んでいるようで脚が使いにくく、圧迫されたアーチから左の痛みが出ていた。
右足はほぼ問題ない。
足裏全体で踏む意識にすると圧迫感無く深めのクリート位置で使えるようになった。

c3fitのサポートが強い靴下と、左拇指球手前にサポートを敷く事で足先の安定が増したので改めて試し。

アッパーはBoAで非常に使い勝手とフイット感が悪い。紐かラチェツトが良いが残念な部分。
ただ巻き上げると嫌な圧迫が出る。

クリートは拇指球から始めて自然に踵が落ちない位置、深め。アライメント修正になるか左右対称にしている。
とりあえず中古青クリート。片面キャッチで使いにくい。

自転車はサドル前、高め、ハンドル近め。
股関節にゆとりと脚の詰まりがなく上の方で骨で押せる位置。後傾しないように意識して乗るようにした。
ハンドルは少し低くしている。

前日の山登りでわずかに疲労感。
ダラダラ過ごしたよりは良いかもしれない。
走り出しはクリート位置に違和感、左側安定出来ず、右も浅く感じる。
暫く様子を見ると落ち着いてきたのでそのままスタート。

少し長めに立ちこぎをすると左が痛くなったので回復しながら軽いギヤを回して河内、施設前。追風か意外と軽く進む。
靴も馴染んで左がわずかに深くしたくなるがそのまま行ける。
立ちこぎの際、足首の角度で痛みの出具合が変わる。
フレーム特性かゆっくり踏むと進む感じ、軽くチャカチャカ立ちこぎしたいがそれではタイミングが合わない。
なるべく座って脚を振り下ろす、抜く方を引かないバランスを保って走らせる。
速くは走れないが動き自体は悪くないように思える。
権現lap37:41 162/181bpm72rpmかなりの遅さだが印象は悪くない
平地で回復、斜度に合わせて上げる。
少し左クリートを深く、サドル高くしたくなる
九千部区間、一定ペースで同じく。
靴の違和感は減った。後傾、バックを踏まないように注意。
下アンテナ、lap15:45 174/181bpm69rpm
残り山頂まで少し上げるのでいっぱいだが何とか維持で04:48 181/185bpm68rpm
遅いが足先の安定と痛みの出にくさが新しく購入した靴で再現出来て良かった。
走り出しに強い違和感が出るのでまだポジションが悪いのか足の具合か、
とりあえずこの組み合わせで様子見。
脚をしっかり回復させて次の練習で最初から痛みが出ないようにしたい。
トータル1時間49分144/185bpm832m823kcal
z2 12:04
z3 22:28
z4 29:37
下り、平地は今一つ、ハンドルを上げるかサドルを少し低く引いた位置にしたくなる。