221221 牛頸ピストン4

朝トレラン

土日は雪遊び、間が空いて足の疲労は抜けていると思う。

6時30分起床 トースト3枚シードバター コーヒー BCAA  通常朝食+1枚にした。

雨気温5℃位、クラフト冬インナー アディダス長袖、ランニングパンツ ナイキ長靴下  グローブ キャップ

アミノバイタルゼリー×3 水を1.5Lに増量した。

スペリオール4.5

8時スタート

スタート時は小雨、ほとんど木々の下なのであまり濡れない。

今回は区間lapを取った。

lap1.天拝 20:17 1.38km 140/165bpm累積191m 走行18:01

lap2 奥天拝分岐 16:03 0.95km 159/173bpm累積81m走行9:37

lap3 大佐野山 12:32 0.64km 166/174bpm累積141m走行5:29

lap4 黒金山 17:37 1.4km 163/181bpm120m10:12

lap5 三境界 21:31 1.27km152/177bpm118m11:22

lap6 牛頚山 07:14 0.69km172/186bpm37m8:38

復路 三境界取り忘れ、雪のため峰コース

黒金山 22:56 1.65km154/184bpm71m11:02

大佐野山 15:40 1.43km160/177bpm43m9:07

分岐 8:52 0.39km150/163bpm17m4:20

天拝山 17:14 1.3km163/176bpm143m10:80

ゴール 11:46 1.46km144/166bpm1m7:14

天拝山まではアップのため歩き、水を増やしたがここでは重さは感じない。

階段前辺りから身体が暖まり初め、階段は脚がほぐれていないためか辛く、左膝に軽い痛みを感じる。

少し雨が強くなる。天拝に入ると軽く走り、長い雁木は歩き、やはり重く路面の衝撃が強く感じる。

分岐から大佐野山、前回より筋肉に辛い感じ、500gの重量増は脚に感じる。

走れる区間が前回より少し減ったがポイント区間は何とか止まらずに走れた。

沢に向かうが九十九折の斜面が雪で滑る。足元を確かめながらゆっくりとしか進まない。かなり時間を使って三境界、この辺りは湿気を多く含んだ雪が残り滑りやすかった。

牛頚山までは全力で、雨水が流れるほどになっているが靴のグリップは良く晴天と条件は変わらない。

山頂で写真を撮って折り返し、前回より筋疲労、足底、拇指球からふくらはぎにかけて、坂で辛い。

重量増の影響かわからないが回復のために三境界までは歩き多め。

下りを脱力して走ると回復する。坂に入ると足底、ふくらはぎが筋肉痛。

復路は峰コース、タイム比較が出来なくなるが沢は雪で走れないので。

なるべく走って奥天拝、今回も長い坂は中程で失速、歩きに切り替えるがとてもきつい。

天拝山山頂で一息付いて観光道路で下り、重量に任せて走っても足は痛まなくなったのでとても快適、ロードでもこれが出来るようにしたい。

寒さのためか、重量か今回は筋疲労が辛かった。水は復路、大佐野山辺りではほとんど無くなっていたので、まだ筋持久力が足りていない様子。

雨の路面でも靴は良くグリップして走りやすかったが、雪の横向きはすぐに滑る。

靴も色々試すと楽しいので別にもう1足、クッション多めで軽い靴が欲しくなった。

2時間51分12.56km156/186bpm累積966m1549kcal

z2 44:09

z3 1:42:20

z4 12:27