220917 自転車 山 インソール試し

朝九千部

インソールを再整形したので試し

インソールはセロファンに入れ縁を100円溶着で綴じセロテープで補強

2分加熱で平に戻しアーチサポートスポンジを入れた状態で整形した。

クリートを付けた状態だと踵が下がり指を握り込んでしまう。

前後の高さは合わせたほうが良さそう。

袋のシワが少し入ったが成功した。

 

fr1 靴rc9t レーブインソール シマノクリート目盛り踵から3 左右対称

天気 雨少し台風

麓までゆっくり移動、台風の目に入ったのでほとんど影響無し

フイット感はさらに良くなりクリート位置に少し違和感があるが走行中変化するのでそのまま。

最初から軽いギヤを多用し上の方をうまく入力するよう練習。

座って回すと左クリートが浅く感じる。

踵が下がらないように、足の甲で上の方を意識するが、出来れば足首から膝から下を意識しないでも位置が保てるようにしたい。

指先の整形が少し深く握り込んでしまうので脱力を意識。

上の方だけ入力するようにするとサドルが低く感じるが上げると股関節の溜めがうまく使えない。

斜度に合わせ前乗り、力を込めて踏むより上の方だけ力を入れると軽く回せる気もする。

前日の筋肉痛で続かないのでフォームを崩して我慢するよりタイムは気にせず停車を入れてみた。

途中、落下物をFDに巻き込みストップ、アウターに入れると異音がする。

入力を確かめながら山頂。

ダラダラ過ごしたお陰でかなりきつく、筋力も心肺も付いてこない。

感覚的にポジションはクリート深く、サドル高く前に、ハンドルを低くしたくなる。

アーチん再整形し、拇指球手前にサポートが出来たので感覚は良くなった。

この状態で改めてクリート深くも試してみたい。

下りは落下物でゆっくり、FDは羽が曲がっていたので整形。

2時間27.8km144/187bpm72rpm774m982kcal

z2 11:50

z3 32:34

z4 27:56